こんなダイイングメッセージでは死んでも死にきれない

 こんなブログでも一応ワードで下書きしてから(ってかそれをペーストして)揚げてたりします。“この内容を登録する”を押したら消えちゃったコトが数回あったので。こんなブログでも書き直しとなると結構大変なのです。そういう時に限って長文だったり再現し難いような感じだったりするし。こんなブログでも普段何か閃いたコトをちょこちょこと書き留めておいたネタを使うんです。小ネタだけど。

 んで、さっき下書き用のワードファイルを開いたら

「違〜う、木のやつ〜ッ!」

 ってだけ書いてあって???・・・いや、これが“何なのか”は解ります。解らないのは一体どういう意図でこんなコト書いておいたのか、です。おかしいなぁ、昨日書いたコトなのに全然思い出せない。因みにコレは『刑事物語』での片山はじめ(演者:武田鉄矢)の有名な科白。


 個人的に重宝する機会が増えてきたこともあり、このブログ自体をテクノラティに登録してみた。最初、ブログに貼れと言われたのがJAVAスクリプトだったりしたので、非対応のはてなダイアリーでは登録できないのかと思った。が、他にも方法があり、テクノラティのプロフィールのところへのリンクを貼ってもイケるような感じだったので、そっちで登録。因みに、件のリンクは本ブログ左下にあります。テクノラティに登録するためだけなんで、皆さんはクリックしても別に特典とか何にもないですから無闇に押さないように(笑)

 結論から言うと万事うまくいったのだが、公開はニックネームだけで名前は非公開だと思ってたら思いっきりプロフィールとして表示されてて焦った。まぁ、元々打ち込んでたのは本名じゃなかったから困ることもないと言えばないのだが。ん〜、それでも一寸焦ったなぁ。


 Virtual PC 2004 for Windowsで色んなOSインストール祭り、ここまでの流れ。
○:Windows Vista RC1(http://farm1.static.flickr.com/253/456683859_5b6b757915.jpg?v=0):メモリ512MBを割り当てるも激重。非実用的。
○:Vine Linux 3.1(http://farm1.static.flickr.com/169/456681443_77005b1aa1.jpg?v=0)
○:Vine Linux 4.0RC2(http://farm1.static.flickr.com/170/456663734_e78f273295.jpg?v=0)
×:Fedora Core 6:色深度がデフォルトで(Windows非対応の)24bitなので(ボクのスキル不足では)打つ手なし。。。
○:CentOS 4.4(http://farm1.static.flickr.com/250/456661458_012f73c2e7.jpg?v=0)
×:Berry Linux 0.75:ブータブルOSなのでインストールというより起動失敗。理由はやはり色深度の問題。
×:ubuntu 6.10:同上
○:LASER5 7.2(http://farm1.static.flickr.com/174/456674293_c2fc73fd2c.jpg?v=0)
○:KNOPPIX 5.01(http://farm1.static.flickr.com/177/456687071_7996a0ce20.jpg?v=0):ブータブルOSなのでインストールではなく起動に成功した、ということ。
○:Fedora Core 4(http://farm1.static.flickr.com/212/456668983_b090d3c3ce.jpg?v=0)
×:SUSE-Linux-10.1:DLしたインストール用ディスクイメージファイルの破損(?)によりインストールが途中から進まず。
○:巫女 GNYO/Linux 3.0(http://farm1.static.flickr.com/194/456665157_0594f3aebe.jpg?v=0):ブータブルOS
 因みに割り当てメモリは基本的に256MBに設定しています。今日はやんなかったけど、別に終了したワケじゃないっス。とはいえ、もうあんまし(無料系OSって)種類ないんじゃないか?ご家庭で余ってるOSがありましたらあて先はコチラ・・・なんちて。