隣のCEO

 実際は隣じゃなくて近所、なんだけど(某マンガのタイトルをパクリたかっただけです)。小学校の頃に一緒に遊んだりした覚えのある2つ上の先輩Tさんが、すぐ近所のビルで起業してると父から聞いて(商工会議所繋がりで顔見知りなんだそうで)、ちょっくら行ってきた。クラッシュしたHDDやメディアからデータのサルベージをする会社だそうだが、ホスティングとかWebサイト制作とかシステム開発とか色々やってるんだそうだ。

 パソコンが沢山(半分はクライアントのかな?)、バカでかいモニタが沢山(ソースコード読むからだそうだ)。こんな部屋に住みたいなぁと思ったりして。名刺を戴いたら役職がCEOになってて、これまた当世風だなと思った。俺も今度名刺作る際はそういう感じの肩書きがいいな。CEOは父だから俺はCTOって書くことにしよう、店のHP作って管理してるだけのド素人だけど。

 そんな自称CTOは検索に引っ掛かり難いらしいというので、夕方からHPをフレーム無しに改造。爆速で仕上げたのでレイアウトとかいい加減。明日から調整する。余談だが、色んな人に奨められるMacromedia(現在はAdobeに吸収されてる)のHP作成ソフト“Dreamweaver”だが、スペルを視て、ん?と思った。調べたらやっぱり
“ドリームウーバー”
と読むのが正しい。
ttp://www.macromedia.com/jp/support/dreamweaver/ts/documents/dw0354.html
ココまではオレでも気づく程度なんで英語の知識云々ではないと思う。

 ところがこの発売元の、正しい読みを啓発する文章にも誤りがあるみたい。確かに読みは間違いないんだけど、その訳が違うんだそうだ。なるほど、weaverを“糸を紡ぐ人”と訳してしまっている。詳しい解説はこちらにあった。
ttp://homepage3.nifty.com/tak-shonai/bitsophy/bit_025.htm#b
そんなワケでweaverは“織る人”であって“紡ぐ人”ならspinnerね。

 ってかオレが気になったのは映画『ブレードランナー』の世界に於ける空飛ぶ車の総称、スピナー(spinner)の由来である。なんでそういう名前になったんだろうか。知ってる方、いらっしゃいましたらコメント下さい。因みに、巨匠シド・ミードがデザインしたんだと思います。若い人には、ヒゲガンダムをデザインしたガイジンということで多分評価が低いと思いますが(笑)、ガンダム関連なら『G-SAVIOUR』でも一枚噛んでますね。アニメのメカデザインは『YAMATO2520』もやってるし。

 上記3作品は確かにアレだけど、ボクとしては大好きな映画『トロン』にも係わっているということで。最も“未来”を感じさせてくれるデザイナーではないでしょうか。