どこか便利になったら何かが不便になる、の法則

 外出することを躊躇させるような大雨。今日のところは買い置きのカップ麺で凌ぐつもりだったが、夕方にはすっかりあがっていたので夕飯がてら外出。会社の元先輩が脱サラしてやってる串焼き屋へ。

 当たり前のように会社の話になったりするワケだが、彼が退社されてから社内も随分変わったので浦島太郎相手に話しているような錯覚に陥る。取り敢えずそこいらの酒屋じゃあんまし売ってないような焼酎とか色々呑ませて貰ったが、正直味の違い解らず。


 行き返りの道中ではW-ZERO3で『聖闘士星矢 〜黄金十二宮編〜』双子宮の途中あたり迄鑑賞。


 最近すっかりW-ZERO3系ブログみたいになってますが、今日もちょっとだけ書いてみたりなんかしちゃったりしてコノ〜!そんな広川口調どおり、壁紙は許冠文マイケル・ホイってかMr.BOO!!だったりしてますが。

 今日導入してみたのはezLockという画面ロック系の単機能アプリ。ショートカットのプロパティにコマンドを付加することで使い道が広がる。

 先ずはノーマルのショートカットを作成し、PqzIIというボタン割り当て拡張アプリでもって、通常はメニューボタンとしか利用できないWINボタン(Windowsのロゴが印字されてるボタン)に割り当てる。一度押すと画面がロックされ、タップ不可となる。音楽とか再生させたりしながらポケットやバッグに入れておく時に誤作動防止になっていいかも。因みにロックされるのは画面だけなので、割り振ったボタンや他のボタン(除:ヴォリューム調整ボタン&アクションボタン)を押せば解除される。

 ボク的に一番使えると思ったのは、ショートカットのプロパティに「-phschg」と付加すると、 PHS(W-SIM)のON/OFF(つまり、電波の遮断)の切り替えが可能になる機能。無線LANのON/OFFを切り替えるLANMANとかダイヤルアップの接続/切断をするEasyDialといった単機能アプリがあるのに、全然聞こえてこなかったこの機能(需要ないのかな)!オプションとしてひっそり書かれているのは勿体無い。これだけで導入する価値があると思う。

 兎に角ボクは電車内とかで動画観てる途中に電話やメールで強制的に鑑賞を妨げられるのが一番嫌い。今迄は鑑賞前に手動でこの操作をしていたが、行程に4タップを要するのが面倒で仕方なかったのです。んで、一応このezLockは文字通り基本的には画面をロックするためのアプリなので電波切断切り替えには画面ロックも伴ってしまうが、他のボタンを押せば画面ロックのみ解除されるので僅か2ボタンの操作で済んで激便利。こっちは左ソフトキー普通押し(長押しはシンプルなカレンダー表示単アプリの“ぽけカレ”)に割り当ててみた。使える。

 なんて調子に乗っておりましたら、またスタイラス失くしました。とほほ。。。