こいつぁPCのアンドロギュヌスだぜ!

緑のがメロス(中身はゾフィー)

 コンビニにて、財布を開くとそこには側面に凹凸のある10円硬貨が。何故かその10円玉を使えなかった小市民なオレ。ギザジュウがナンだと言うのだ。ピカチュウじゃないんだぞ(ピカチュウは可愛いので)。


 業務によっては特定のPCを使う必要がある。自分のデスクから数歩の距離なのだが、その僅かな歩みが面倒。システム管理部の人間に
VNC使っちゃうよ〜」
と一応筋を通したところ
「知らん人がサーバ側の画面みたらビックリするからやめてくれ(笑)」
との回答。まぁまぁまぁと強引に使用。でも案の定ビックリされちゃった。そりゃそうか、誰も触ってないのに(実際には内部でヴァリヴァリ触ってるんだけど)勝手にポインタが動いてクリックしたりしてるんだから。でもやっぱ遠隔操作は便利。


 帰宅中の週アス。全2頁を贅沢にも見開き1コマの『電脳なをさん』面白すぎ。
ジョブズ:今度MacWindowsが使えるようになります
今までに登場したキャラ一同:えええええー!?
以上!
って、こんなトコロまでBoot Campショックが。

 Mac OSの良さを実感させるにはWindowsと使い比べさせるしかない、という考えを本当に(新規ユーザが実際2台買わなくて済むというレヴェルで)実践してしまったところは凄い。高校の頃に、プロレスの団体交流戦が実現した時以上の衝撃。

 ってか、Windowsのプラットフォームとした方が、マシンが売れるだろうし、なによりも中身(OS)に自信があるってことなんでしょう。OS屋よりハード一体屋の意地が勝った英断。iPodMac nimiは単なる前哨戦だったんだなぁ。

 実際、ボクもLeopardVistaが市場に投入されたら(フォーマットがNTFS未対応でも)購入考えちゃいそうな感じだし。例によって使途未定なんですが。

 因みにタイトルのアンドロギュヌスとは“両性具有”の意。まぁこの場合どっちが男性でどっちが女性とかってコトは無視で。なんとなく銘打っただけっス。関係ないけど、アンドロー梅田は『宇宙の騎士テッカマン』のアフロ。『アンドロトリオ』は内山亜紀先生の漫画(こんなの出してきたからってソッチの人じゃないんで)。『アンドロメロス』は嫌いじゃないけどウルトラシリーズとは認めません(『ザ☆ウルトラマン』はギリ可)!

ウルトラマン生誕40周年記念 ウルトラサウンド殿堂シリーズ(8) ザ・ウルトラマン

ウルトラマン生誕40周年記念 ウルトラサウンド殿堂シリーズ(8) ザ・ウルトラマン

 閑話休題。それ以上に驚いたのは今週から始まった連載小説『筋肉少女帯物語』勿論、書いてるのは大槻ケンヂオーケン本人。こりゃ凄い。いつもなら絶対読まない小説部分だが、流石にコレはよんでしまったワケで。

 個人的にもっとも熱狂した頃より一寸先の、所謂90年代の筋少回顧録みたいな感じなのが少々残念だが、それでも興味深いものがある。単なる回顧録形式にしていないところも小説家としての業だね。

 ただ1つ気になったのは、挿絵に描かれていた
How to name the KINSHO!(“O”の上にはウムラート有)
の一文。???である。確か筋少の英語表記って
KING-SHOW
じゃなかったかしら。描いた人が間違えてるだけなのか?今はそっちが正しい表記なのか?教えてマニアな人!

筋肉少女帯 ナゴムコレクション

筋肉少女帯 ナゴムコレクション