さんま : ほな すたちゃん そうさを はじめましょ!

さんまの名探偵

〜読者の皆さん有難う〜
 気づいたら今年の密かな目標だった10万HITを達成していた。ンマー。読者の皆さんありがとうです。これでもう思い残すことはありません。だからって今より手ェ抜かないけどね。普段から抜いてるから。


〜最近知ったこと〜
“orz”の意味。○| ̄|_の小文字verだったとはね。ネット上でちょくちょく目にしてたんだけど、正直前後の文脈からなんとなく脱力感や虚脱感の表現であることは分かってたんで気にしてなかった。

 ただ、この言葉(AAだとは思ってなかったので)をどう発音していいのか、というのは漠然と疑問になってた。「笑った」を「ワロタ」「ワロス」などと(半角で)書くらしい、所謂“2ちゃん語”系だろうなぁとは感じてたんだけど、まさか言葉でなくAAだったとはね。ボクは直感的に
オルツ
と読んでいた。英語でいうところの「アウチ」とか「シット」みたいなモンだろうと。言い方の問題かも知れないけど、「オルツ」って確かにヘヴォい感じするし。で、実際読みとしてそれでもいいらしい。へぇ。使うコトないだろうけどね(笑)


〜今日のゲーム〜
さんまの名探偵ナムコ(1987)
 成功したキャラゲーの代名詞。よくできてる。しかしナンで任意の場所を指定するポインタが“蟹”なのかは今をもって不明。そういや、当時はこれ以外にもナムコのゲームと吉本って関係してたなぁ。女神転生(1作目)のCMって吉本芸人が一杯出てた記憶があるよ。あと、エンディングのスタッフロールで、
MUSIC ASSISTED BY
ZUNKO ODAWA
になってる。オダワ(笑)デバッグ段階で見落としたのかしら。正しくは天才・小沢純子さんですから。


アルゴスの戦士 ハチャメチャ大進撃/テクモ(1987)
 元々はアーケードだったのを半移植半アレンジという形でファミコンで発売したアクションゲームですが、ハイブリッドな感じだったアーケード版と違って“ハチャメチャ大進撃”などというコミカルなサブタイトルが付いて、パッケージイラストもキャッチーになっていた時は脱力したモンです。が、実はそうしたのは表の部分だけで、中身はやっぱり硬派だったという(笑)

 で、攻略HP観たら、案外簡単かもと思ったんでやってみる。ガキの頃はどうしても天空の島ラルピウスのボスを倒せず戦士の紋章が入手できずにいたというのに。エミュならではのどこでもセーブも殆ど使わずクリア。意外な程にあっけないものだ。あの頃、広大過ぎると思ってたマップも大したことなかったし。


〜今日の1作〜
 今日のテレ朝「日曜洋画劇場」枠は『トリック 新作スペシャル』。このシリーズ全部観てるけど、1作目から堤幸彦演出がツボに入りまくりなんだよね。あと、キャスティングの妙。いやぁ面白すぎ。でも阿部寛 VS 西村雅彦のシーンは要らんかったような、やや冗長だったし。トリックそのものやラストはまぁあんな感じでしょうか。

トリック 新作スペシャル [DVD]

トリック 新作スペシャル [DVD]