THE POLICEのアルバムの方じゃないよ

Synchronicity/BENNIE K

私はパラダイス/GO-BANG'S(1992作品)

でっかち/有頂天(1997作品)

のベースラインが同じだと気づきました。どぉも僕です。


 遂にVAIO type Uのマイナーチェンジ版後続機(U71)登場。なんでこのタイミングで発表なんだよ、もぉっ!。冬モデルでも後続機なしかと思って喜んでいたのに。かはっ!これで最強モバイラー返上だな。。。と一瞬思ったが、U70からの変更点はOSがSP1からSP2対応になったのと、CPUの2次キャッシュが1MBから2MBになってクロック数が1.0GHzから1.1GHzに上がったことと、HDDが20GBから30GBになったことくらい。正直あんまし魅力的な感じはしない。逆に言うと、個人的には全然悔しくないからいいんだが。オレが無理してでも買い替えたくなるくらいのヤツだしてみろっての。

 例えば、UMDスロットもつけてプリインストールソフトにPSPエミュレータとかさ。そうなったらモニタは現在の90度じゃなくて180度回転にして、十字キー”みたいな”ヤツをマジな十字キーにして、ボタンもゲームに適したモノに変更する必要あるけど。価格はソニスタでU71が199,800円だからPSP載っけて21,4800円くらいでどうだろうか。単純に19,800円分上げてないのはディスプレイ等々共用できる箇所を考慮してのこと。高いかなぁ・・・でもそれなりには売れると思うんだよねぇ。

 とはいえ、オレが満足するっていうのは、スペックよりも使い勝手系の改良なんだけど(笑)。但し、今回の改良でも、U50を使ってた人ならばCPUがPentiam Mになる訳だからバッテリ同じでも駆動時間が30分延びるし、考える余地はあるかもね、程度。


〜今週の内P〜
今週のレッド吉田:「ナンペイ・ジャクソン!」
今週の大竹一樹:「♪い〜う〜い〜う〜い〜〜♪」(先週もやったUFO)
今週の三村マサカズ:復活三村ステップ
今週の内村光良:「♪波の、波のまにまに〜♪」
観た人だけ笑ってください。


Synchronicity/BENNIE K
 ”Synchronicity”とは日本語で”共時性”。心理学用語であり、スイスの心理学者カール・グスタフユング(1875〜1961)によると・・・

同じ意味を持つ、因果的には無関係な複数の出来事の同時生起である。

創造的行為である。

非因果的な複数の事象の並行的生起(パラレリズム)である。

 要は、特殊な偶然とはたまたま重なった訳ではなく、そこには何らかの意識(意思)が働いているとする考え方だな。YUKI(Vo)とCICO(MC)・・・つまり、BENNIE Kが誕生したこともSynchronicityだし、そんな彼女らが歌とラップで織り成す楽曲そのものも、そうなのだろう。

 だとすれば、その楽曲を多くのミュージシャンとコラボレートしていることも、それを私たちがこうして聴いていることも、全てがそうだと考える方が自然かも知れない。また、偶発的事象の併発の結果として幸福に辿り着くことをポジティヴ・シンクロニシティというのだそうだ。

 内容的にはハッキリ言って捨て曲なしのアルバムだと思う。東海の某変態ラッパーをフィーチャーした10曲目「天狗VS弁慶feat.シーモネーター」もかなりいい。が、やはり2曲目「オアシス feat.Diggy - MO'(SOUL'd OUT)」がアタマ1つ抜けてイイ感じ。透明感のあるYUKIの歌唱とパンチの効いたCICOのラップも勿論だが、ラスト近くで炸裂するMO'の疾走感満点のラップが最高に心地いい。