なにがなんだか

OSを入れなおしてからというもの、携帯動画変換君が原因不明のエラー連発(XPでもVistaでも同様。多分ブチ込んでるコーデック絡みだと思ふ)。仕方がないので、変換が必要になったらVirtualPCを起動し、VirtualPC上のXPの中で携帯動画変換君を動かすという、微妙にマヌケな使い方をしている、どうも僕どす(京都.ver)。


さて、ライセンスの問題について。


元々はVista Ultimateのダウングレード権を行使し、XP proをインストールして使用していた。


で、最近になって何となくVistaも使ってみようかということでXPとVistaデュアルブートにした。因みにここまでのライセンス使用についてはマイクロソフト的にも全く問題なかった筈。そりゃまぁ
1台のPCにインストールされている
2つのOSは
1つのライセンス(Vistaの)しか持ってない。
とはいえ、(当たり前だが)XP起動中はVistaVista起動中はXPがそれぞれ起動できなくなっているので
1ライセンスで1OSを使用
の部分がしっかり守られているからね。


問題はここから先。冒頭で述べたように、無駄にコーデックが入ってない環境のXPが必要になったのでVirtualPCにXPをインストール。どうせオンラインアクティベーションで弾かれるだろうと思っていたのだが、試しにやったら認証できてしまった。どういうコトなんだろう?


疑問符だらけの頭で、今度はVirtualPCVistaをインストール。なんとこちらも認証できた。

正規版のOS(勿論プロダクトキーも)を使い、小細工とか一切していないのに。もしかして俺が無知なだけで、VirtualPC上で動かすOSはそもそもライセンスフリーだったのだろうか?