どこも連動してないんですけど。。。

ブログタイプ

 起きて夕方。昨日のコトでお茶濁し。ふらっと中野に行っておりました。中野ブロードウェイ(まんだらけ中心)を散策。ガシャポン関連は買いだしたらキリがないんで数年前から引退。といいつつファミコン関係のガシャポン(ちょっと違うけど、Klatzさんのところに画像があるのに近い感じhttp://d.hatena.ne.jp/Klatz/20050409)が面白そうだったので“ノリ”で1回。ファミリーベーシック(キーボードとレコーダーとカセットと配線付き!)がでました。やっぱこのオフホワイト(お父さんが煙草吸う家のはヤニで黄色くなってるw)と臙脂のツートンカラーってボクら世代にはビビっとくるモンがあるんでPC用キーボード出して欲しいですね。

 それじゃマンガでもと思ったのですが、前回行った時に購入した「カムイ伝」も「プラレス三四郎」もまだ未読なんで却下。う〜ん、でも折角来たんだから何か買いたいかも・・・というコトで、読まなくてもいい本(サラっと眼を通せばいい程度のもの)とか開封しなくてもいい本(持っていれば満足できるもの。死ぬまでに視りゃいいやってヤツ)を数冊。
ロマンアルバム】ザンボット3
ロマンアルバム】宇宙の騎士 テッカマン
【画集/設定集】SMOKE WALLS/永野護
【画集/設定集】TWIN TOWER/永野護
上から3つは、もしかしたら既に持っているかも知れんところが恐ろしい。去年引越ししてからソレ系のダンボー開封してないうえに、特に画集はそもそも買っても滅多に開封しない(購入後数年して“なんとなく”視るケースが殆ど。ナイトフラグスもまだ開けてない)ので、シリーズによっては自分が何を持っていて何を持っていないのかが怪しいんですよ・・・って恥ずかしげもなく言うなよな。

 同人誌のところで、結城信輝氏が“高い城の男”名義で発表した劇場版ファイブスター物語の修正原画集を発見。10,500円也。一瞬、迷ったけど、よく考えたら永野護先生の絵じゃないモンな、これ。ニュータイプ100%コミックスから出てる劇場版ファイブスターのムック本持ってる(発売時購入品)からいいや。この2冊の相違点といえば主に編集方針で、担当した原画マン毎に原画が掲載されてるか、ストーリー順に載ってるかぐらいで、同人の方は原画毎にコメントがついているのと、ニュータイプの表紙になったイラストや特集に使用されたイラストラフが多数掲載されている程度だしぃ。

 んじゃ、どうせなら絶版(以前所有してる知り合いに見せて貰ったコトあるし、そんなにたいしたもんじゃないって判ってるのに、絶版だと思うと欲しくなるのは不思議ですねぇ)になってるウォータードラゴンでも買うか・・・って思ってたら忘れた(笑)


 帰宅してTVつけたらCXで今度から始まる「ブログタイプ」のパイロット版(?)やってた。驚いた。これがフジテレビのいう“テレビとネットの融合”なのか。天下のフジテレビが“こんだけ言われてる中”で発表した番組がコレですか。東京ローカルの中でも俄然認知度の低いMX-TVでやってたテレバイダーの足元にすら及びませんね。マジでこの程度なら、さっさとライブドアに買収されちゃって下さい。

 ブログ(ヤフーブログ)を採り入れた番組とのことですが、全く活かされてないです。かつての朝のワイドショー「どうなってるの」の再現ドラマと同じですね。ネタ元が葉書やFAXでの投稿じゃなくてブログだってダケで。いや、そこまで遡らなくてもなんかあったなぁと思ったら「ココリコミラクルタイプ」ってのに似てる。2回くらいしか観たコトないけど、似てる・・・と思ったらプロデューサーが同じだそうで。だからって全く同じモン作るなよな。

 レギュラーMCの青木さやかは「私もこの番組のためにブログ始めました」とか言ってた(言わされてた)けど、その内容の再現ドラマ(コント)が放送されただけで、URLの告知なし。果たして本当に青木のブログは実在するのか。

 青木以外の(一般素人のものだという)ブログの内容も“結婚式場勤務の人のブログ”とか“キャバ嬢の送迎バス運転手のブログ”とか“不倫相手の隣に引っ越して恋愛復讐日記”とか、いかにも日常に小ネタが転がってそうなものばかり。んで、「これについてのコメントがですね〜」とかもっともらしいことやってたが、なんで実際のブログの画面を使わないんだろうね。実在してるのかな。こちらもやはりURLの告知なかったし。

 ブログの大多数は備忘録的で超個人的なものでしょ。でもそんなプライヴェートな筈のものを“公開”してるんですよ。ヘンな世界だよねぇ。でもそんなヘンな世界がウケてるのがブログでしょ。日々なにかしら小ネタが起こりうる職業の人のブログばかりじゃ実際のブログらしさは全く伝わらないよね。

 ブログを媒介としたTVとネット融合がこれでは余りにもお粗末極まりない。ヤフーブログを使用しなければならないというのは番組(会社)の方針だから眞鍋かをり嬢を起用できないのは仕方ないとして、ヤフーブログでやってる芸能人(何人かはいるんじゃないかな)を起用させるのは最低限の前提じゃないかな。ま、最初は無理でも番組が軌道に乗ったら他ブログにトラバって引っ張り出すってのも面白いし。

 今週の人気ブログとかのコーナーとかあってもいいと思う。この場合の人気ブログってのは視聴者の口コミとかがいい。クリック乞食とかいるし。また、その芸能人や取り上げたブログの著者がチャットなりWebカメラ経由で出演したりとか、ネットならではのことをやんなきゃ全く無意味。最低でも生放送でね。んで、放送中にコメント欄が祭やってる掲示板化してサーバがダウンするぐらいの苦情ださなきゃ。テレバイダーなんかしょっちゅう鯖落ちしてたよ。まぁ、こっちは元々弱かったってダケなんだが(笑)

 ヤフーブログのトップ視たら、ブログタイプ投稿用のカテゴリ作ってるんだもん、笑っちゃうよね。プライベート設定以外は“公開”なんですよ、ブログは。公開してるモンは勝手に紹介しちゃえばいいんだよ。そうだろ?嫌ならソイツがブログやめりゃいいワケで。はてな住所登録みたいなモンだよ。本当に義務付けるんならやめて他ブログに移行しようかと思ってたし。

 生放送でやるとして、最低限の放送コードに抵触しないかどうかをチェックするタイムラグは仕方ないとして、リアルタイムで色んなブログをURL込みでガンガン紹介していけばいいと思う、番組HPと連動して。そうすりゃ以前ボクが述べたような、ネット上の著作権言論の自由の問題とか自然と触れなきゃいけなくなるでしょ。問題があるものは視聴者からの攻撃コメントの嵐になったりとかして、自ずと淘汰されたりすンじゃねぇのかな。ネットにゃネットなりの解決法があるんだよ。だいたい、“公開”ってのはそういうリスク背負ってやるって意味だろ。

 フジが他局に先駆けてこういう問題に積極的に取り組むべきじゃないんでしょうかね。TV的・番組的に当たりのいいモンばっかしやろうとしてンじゃねぇよ。そんなワケで、頼むよテレ朝!w